そえブログ

最近は学んだことのアウトプット用に利用している記事なので、雑な表記だったり、読みにくい表現かもしれませんがご了承ください。

【WOOPの法則】知ってますか?目標管理に有効な考え方

会社の人事考課、個人の目標を立てるにあたり、迷ってる方、困ってる方も多いと思います。

目標を立てないほうが良いという考え方もありますが、
今回は目標設定しなければならない場合や、
目標に向けてチャレンジしようという方向けに、WOOPの法則を紹介します。

※今回の内容は自分の勉強用にアウトプットしたものなので、認識などに誤りがある場合はぜひご教示ください。

オススメ本

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!【電子書籍】[ メンタリストDaiGo ]

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

WOOPの法則とは

WOOPは、
Wish、Outcome、Obstacle、Plan
の頭文字をとったもので、
目標設定のフレームワークとして有効です。

使い方

使い方は非常に重要なので、しっかり学んでください。

まず、リラックスした状態をつくります。
落ち着いた状態で、目標を一個考えましょう。
ここでは漠然としていても構いません。

次にその目標をWishに書きます。
これでWはOKです。

続いてそのWに書いた目標を達成した時の「結果」「自分の状態」「気持ち」などをOutcomeに書きます。

ここで重要なのが、
目標を達成したい理由があるはずなので、
達成した時に自分がどうなっていたいかを、
具体的にイメージして、できるだけ具体的に書き出します。

Oを書き出したら、続いてもう一つのOを書き出しましょう。
目標達成する際に障害となりそうなものを、
できるだけ具体的に詳細に考えて書き出します。

ここで重要なのが、
環境要因など、自分ではどうしようもないことが障害になる場合は、改めてWishの方向性を変えましょう。
コントロールできないことはWOOPの法則に従って実践しても、
- モチベーションキープ出来ない - 他人や環境を変えるコストがかかる などによって達成率は上がりません。

最後に、WOOの3つが書き出せたら
Planを書き出していきます。

  • 目標達成のためにやるActionPlan
  • Obstacleの回避策

If Then プランニングを使って書いていくのが良いでしょう。

これを定期的に見直しながら継続していくことで 何も考えずに目標設定した場合とでは、目標達成率が2~3倍変わるといわれています。

具体的な事例

ここでは具体的な例を使ってWOOPの法則を見ていきます。

Wishを決める

最近太ってしまったから「5キロやせる」というWishを掲げましょう

ダイエットに関する今年の目標
Wish : 
5キロやせる
Outcome :
Obstacle:
Plan:

Outcomeを定義する

5キロ痩せたら自分にどんな結果や、メリット、気持ちの変化があるだろうか?と考えてみます。

以下のようなOutcomeが思いついたので記載していきます。

ダイエットに関する今年の目標
Wish : 
5キロやせる
Outcome :
・はけなかったお気に入りスキニージーンズがはける
・体が軽くなり、ますます運動が楽しくできるようになる
・見た目がスッキリし自信がつく
Obstacle:
Plan:

Obstacleを考える

目標達成の阻害要因になりそうなことを出来るだけ具体的に、詳細に考えていきましょう。

まずは思いついたことを書いていきましょう。

不十分と思ったら、書き直す、修正するということでOKです。

定期的に目標を見直して、WOOPの法則を実行していくことが重要なのはこのためです。

日々目標に向き合い、微調整をかけていくことでモチベーションを上げていくことにもつながります。

ダイエットに関する今年の目標
Wish : 
5キロやせる
Outcome :
・はけなかったお気に入りスキニージーンズがはける
・体が軽くなり、ますます運動が楽しくできるようになる
・見た目がスッキリし自信がつく
Obstacle:
・ついついお菓子を食べてしまう
・お酒を飲みすぎて深夜に夜食をしてしまう
・運動をサボってしまう
Plan:

ダイエットの阻害要因として、「摂取カロリーオーバー」「夜食」「運動不足」を上げました。

これに対して、「環境要因」「外的な要因」でどうにもできない障害ではないはずなので、このまま次に行きます。

Planを考える

WOOの書き出しが終わったら、最後にPlanに具体的にやることを書いていきます。

ダイエットであれば日々更新されることも多いと思いますので、定期的に見直しをかけていくのが良いでしょう。

そのため書いている時点でやるべきアクションプランを書き出しましょう。

そしてこの時、If Then プランニングを使って書いていきます。

ダイエットに関する今年の目標
Wish : 
5キロやせる
Outcome :
・はけなかったお気に入りスキニージーンズがはける
・体が軽くなり、ますます運動が楽しくできるようになる
・見た目がスッキリし自信がつく
Obstacle:
・ついついお菓子を食べてしまう
・お酒を飲みすぎて深夜に夜食をしてしまう
・運動をサボってしまう
Plan:
・if 朝起きたら then スクワット50回やる
・if 昼休みになったら then 昼食の前に10分間散歩に行く
・if 小腹が空いたら then ナッツをたべる
・if 夜食を食べたくなったら then ビターチョコレートで済ます
・if 風呂上がりに then 全裸で体重を図る
・if 毎食後 then 摂取カロリーをスケジュール帳にメモする
・if 1か月で1キロ以上減って居なかったら then 朝のスクワットを2倍にし、昼の散歩の時間に階段昇降5分を追加する

という感じで、ダイエットに関する目標が書き出せました。

これを日々定期的に見直し、実行していくことで、

目標達成に向かってモチベーションをキープしながら、

取り組んでいけることでしょう。

当然ですが、続けていけば運動負荷は上げていけると思いますし、夜食を食べたい気持ちがなくなることもあるでしょう。

そういう時は修正をかけていけばよいのです。

これを週1回、理想は毎日瞑想とセットにすることで、

目標達成に向けて頑張っていきましょう!

↓↓↓関連のおすすめ書籍↓↓↓

倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!


短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術